DIY

見つけたら即買い!100均で買えるDIYアイテム5選

こんにちは!マサです!

最近はダイソーやセリアなどの100均にもDIYコーナーが当たり前のようにありますね

「100均だからすぐに壊れるんじゃないの?」と思う人も多いんじゃないかなぁと思います

この記事では、僕が実際に使ってみて本当に良かったものを紹介します!

あとは番外編として、欲しいんだけどなかなか売っていなくて、見つけたら即買い確定の激レアアイテムも紹介しますので、最後まで読んでみてくださいね!

もっこ
もっこ
100均は安いんだけど実際どうなのかしら?
まさ
まさ
僕も最初は同じことを思ってたよ。すぐに使い物にならなくなるんじゃないかとかね
もっこ
もっこ
そうよね~、誰か100均のいいものだけ紹介してくれないかしら
まさ
まさ
ちょうどそれ今からやるやつ!!実際に使ってみて良かったものだけ紹介するよ!

1.メッシュ両面やすり#400(ダイソー)

これは本っ当に愛用しています!見つけたら3個は買います(笑)

初心者のうちはこれだけ使っておけば十分だと思います

もっこ
もっこ
なにがそんなにいいの?

いい点をまとめるとこんな感じです

  • 破れにくい
  • 両面使える
  • 3枚入り

ダイソーさんの企業努力の賜物ですね(笑)ホームセンターの半額以下のコスパだと思います

残念ながらウチの近所のダイソーでは取り扱いが無くなってしまいましたが、もし見つけたら買いだめしておいて損はないアイテムです!

2.スチール棚受け大(ダイソー)

これも100円とは思えないクオリティの素晴らしい製品です!

100円で利益を出さなければならいからこそ、徹底的に無駄を削ぎ落とした結果、究極にシンプルなフォルムに仕上がってます

耐荷重も10㎏と通常使いでは問題ないレベル

僕は工房の棚受けは全てダイソーとセリアで揃えました

全てのアイテムにお金をかけられれば最高ですが、そういう訳にもいかないのが現実です

僕の場合は棚受けにお金をかけるくらいなら、道具にお金をかけたいです

100均には感謝しかありませんね!

もっこ
もっこ
シンプルでいいわね!
まさ
まさ
道具はいいものを使った方がいい
もっこ
もっこ
私の話聞いてる⁇

3.F型クランプ(ダイソー)

これも名作中の名作です!こちらは100円じゃなくて200円ですが、ホームセンターと比較しても十分安いです

まだクランプを持っていない人はとりあえず4個くらい買いましょう(笑)

なぜ4個かというと、

  • マルチタスク(接着&カット)が可能になる
  • 長い材料を固定するときは2つじゃ足りない
  • 200mmまでクランプできるのでとにかく便利

などが理由として挙げられます

余談ですが、僕は8個くらい持っていますが、全部同時に使ったことは無いのでそんなにいらないかな~とも思っています(笑)

ダイソーやセリアなどの100均にはF型クランプ以外にも、C型クランプなどいろんな種類のクランプが売っています

僕はC型クランプもとりあえず買ってみましたが、以下の理由からほとんど使っていません

  • 50mmくらいまでしかクランプできない
  • F型クランプの方か使いやすくてF型ばっかり使っちゃう

最初はF型クランプだけで大体の作業をカバーできると思います

200mm以上の長さのものをクランプしたいときは、100均では売っていないのでホームセンターやネットショップで買いましょう

もっこ
もっこ
大は小を兼ねるってことね
まさ
まさ
小は大を兼ねない
もっこ
もっこ
(なにかつっこんだ方がいいのかしら…ここは華麗にスルーするのがよさそうね)そうね

4.グラインダー用交換ディスク(ダイソー)

ちょっとマニアックになってきました

このアイテムはディスクグラインダーを持っていないと使えません

なので、「ディスクグラインダーって何?」「ディスクグラインダー持ってないよ」という方は読み飛ばしちゃってOKです!

ディスクグラインダーについてはまた別の記事で詳しく書きますので、ここでは省略しますね

ちなみにディスクグラインダーはいろんな使い方がありますが、僕は主にこんな時に使います

  • 金属製品の塗装はがし
  • 金属の切断

木工メインのDIYではあまり使っていませんが、ディスクグラインダーを持っているとできる範囲がグッと広がります

そのうちディスクグラインダーを買う予定の方は、読んでおいて損はないと思います

グラインダー用交換ディスクまでも、なんと100均で買えちゃうんです!

ホームセンターだと500円前後するので、お手軽に使えて本当に助かります

品質、性能についてはホームセンターで売られているものと比べたことが無いので今は書けませんが、DIYで使う分には全く問題ないです

5.ミニルーター用軸付き砥石(ダイソー)

ミニルーターとは、繊細な加工やデザインに適した電動工具です

リューターとも言ったりします

ミニルーターの先端の部品(ヘッド)が交換できるようになっていて、研磨・切削・磨き・クリーニング・穴あけ・切断・彫刻など、マルチに活躍します

ミニルーター用軸付き砥石は消耗品ですので、ダイソーで入手できるのは本当に助かっています

このアイテムの最大のおすすめポイントは、砥石がデカいので長持ちするんですね

このあたり、ダイソーさんはDIY初心者の心理が本当によくわかってらっしゃるな~と感動しました

ただ1つ注意点ですが、ミニルーターの種類によっては軸の径が合わない場合があります

補足ですが、正直ミニルーターが無くてもDIYは問題なくできちゃいます

しかし!僕はDIY作品にミニルーターで彫刻したりして、自分だけのオリジナル作品をつくってみたいと思っています

ミニルーターもグラインダー同様、持っていると作品の幅が広がります

写真載せる

まさ
まさ
リューターの名前の由来は創業者の「龍太郎」らしいよ
もっこ
もっこ
まじか!

番外編:青棒(ダイソー)

これは鏡面仕上げ用のフェルトディスクと併用して使うスティックタイプの研磨剤です

かなりマニアックなのでピンとこない人は読み飛ばしちゃってくださいね

それでも青棒はこの記事に絶対入れたかったので、番外編としてお伝えさせてください

もっこ
もっこ
あ~軽トラで速達してくれていつも助かってるわ
まさ
まさ
それは赤帽!

これが全然売ってない激レアアイテムなんです!!売ってるとこ誰か教えて~

近所のダイソーを複数探しましたが、どこにもありませんでした…

都会のダイソーには普通においてあるんだろうか

ホームセンターだと普通に1000円以上しますので、ダイソーで買えたら超ラッキーです!

価格ばかりに目が行ってしまい、性能は2の次になっている気もしますが、価格はやっぱり大事です!安いほうがいい!

僕は結局メルカリで買いました(笑)

使ったことがある方がいましたら、コメントで教えていただけると嬉しいです!

まとめ

記事を大体書き終えてから気づいたのですが、全てダイソーでした(笑)

DIY初心者が困ったときはとりあえずダイソーに行けばオッケーってことですね!

ダイソーで見つからないものはホームセンターで買うという流れが経済的でおすすめです

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸せです

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ABOUT ME
masa
機械設計エンジニア/DIY/木工/ウッドバーニング/マイホーム修理/インスタ これらの経験を活かして、世の中の同じ境遇で同じ悩みを持つ人々の役に立ちたいと思い、2021年3月にブログを立ち上げました。 主に妻や子供たちが喜んでくれそうなものを作ってはブログやインスタにアップしています。